【コトダマン】「キョン死ィ」星5降臨攻略と適正キャラ
(4コメント)
目次
キョン死ィ降臨攻略のポイント
シールドブロックはHPが8とそれほど高くないのでシールドブレイカー持ちのキャラを編成して先に壊してダメージを与えられるようにするのがオススメです。
|雑魚処理優先!

雑魚2体は睡眠をしてくるので攻撃をしにくくしてきます。
先に処理することによってボスに対してダメージを与えやすくなります。
|キョンシーの行動パターン

試行回数が少ないので確定ではないですが、雑魚処理を先にすると
「いき帰らせる準備をしなきゃ」
セリフ後にシールドを再度設置→次ターンに蘇生です。
雑魚が全部いなくなったターンと次の蘇生するターンは攻撃がなさそうです。
上記は詳細わかり次第更新をします。
|HPを見てキョンシーに突撃!

キョンシーのHPが画像程度になったら雑魚ではなくボスを優先して倒す様にしましょう。
シールドを破壊しつつ早めに攻撃することで被ダメージも少なく出来るので状況を見て臨機応変に立ち回りましょう。
攻略適正キャラクター一覧
| キャラ名 | 詳細 |
![]() マリンアントネット | 光属性 / 星5→6 |
| ・光属性HP60%UP・ATK40%UP・睡眠耐性50%。 ・シールドブレイカー持ち。 霊種族キラー持ち。 | |
| キャラ名 | 詳細 |
![]() シタッテル秘メ | 光属性 / 星5→6 |
| ・光属性HP60%UP・ATK60%UP |
| キャラ名 | 詳細 |
![]() アジンガーX | 光属性 / 星5→6 |
| ・シールドブレイカー持ち | |
| キャラ名 | 詳細 |
![]() ツシマヤ魔ネコ | 光属性 / 星4→5 |
| ・シールドブレイカー持ち |
クエスト攻略
中級
| クエスト情報 | |||
| 消費スタミナ | 40 | 有利属性 | 光属性 |
| プレイヤー 経験値 | 1400 | コトダマン 経験値 | 2400 |
| ギミック | シールドブロック 蘇生~~回復 | ||
| クリア報酬 | 銀のコトダマ×146個 | ||
| ノーコンクリア報酬 | 銀のコトダマ×97個 | ||
| 初回クリア報酬 | 虹のコトダマ×100個 | ||
| ドロップ報酬 | |||
| 福ボーナス報酬 | |||
- WAVE1

| 動くシカバネ・キョン死ィの情報 | ||
| 名前 | 種族 | 属性 |
![]() キョン死ィ | 霊族 | 闇属性 |
| 弱点ワード | 文字例 | |
| 衣類 | コメント欄にて募集しています。 | |
| 攻撃一覧 | ||
| 通常攻撃 | 約700ダメージ | |
| 睡眠 | 2体に対して睡眠付与 | |
| 動くシカバネ・キョン死ィの情報 | ||
| 名前 | 種族 | 属性 |
![]() キョン死ィ | 霊族 | 闇属性 |
| 弱点ワード | 文字例 | |
| 衣類 | コメント欄にて募集しています。 | |
| 攻撃一覧 | ||
| 通常攻撃 | 約700ダメージ | |
| 睡眠 | 2体に対して睡眠付与 | |
| 絶命美女・キョン死ィの情報 | ||
| 名前 | 種族 | 属性 |
![]() キョン死ィ | 霊族 | 闇属性 |
| 弱点ワード | 文字例 | |
| 衣類 | コメント欄にて募集しています。 | |
| 攻撃一覧 | ||
| 通常攻撃 | 約1600ダメージ | |
| ダークストーム | 約4500ダメージ | |
| シールドブロック | シールドHP:6 | |
| 回復 | 雑魚のHPが半分以下ぐらいになると回復 | |
| 絶命美女・キョン死ィの攻撃パターン | ||
| 1ターン目 | ダークストーム +シールドブロック | |
| 2ターン目 | 通常攻撃 | |
| 3ターン目 | 通常攻撃 | |
| 4ターン目 | 通常攻撃 | |
| 5ターン目 | 通常攻撃 | |
| 備考 | 雑魚処理状況などにより行動パターンが変わります。 雑魚処理が出来てない状況だと上記パターンになりました。 | |
上級攻略
| クエスト情報 | |||
| 消費スタミナ | 50 | 有利属性 | |
| プレイヤー 経験値 | 1750 | コトダマン 経験値 | 3000 |
| ギミック | シールドブロック 蘇生~~回復 | ||
| クリア報酬 | 銀のコトダマ×182個 | ||
| ノーコンクリア報酬 | 銀のコトダマ×122個 | ||
| 初回クリア報酬 | 虹のコトダマ×100個 | ||
| ドロップ報酬 | |||
| 福ボーナス報酬 | |||
- WAVE1

| 動くシカバネ・キョン死ィの情報 | ||
| 名前 | 種族 | 属性 |
![]() キョン死ィ | 霊族 | 闇属性 |
| 弱点ワード | 文字例 | |
| 調査中 | 調査中 | |
| 攻撃一覧 | ||
| 通常攻撃 | 約1250ダメージ | |
| 睡眠 | 2体に対して睡眠付与 | |
| 動くシカバネ・キョン死ィの情報 | ||
| 名前 | 種族 | 属性 |
![]() キョン死ィ | 霊族 | 闇属性 |
| 弱点ワード | 文字例 | |
| 調査中 | 調査中 | |
| 攻撃一覧 | ||
| 通常攻撃 | 約1250ダメージ | |
| 睡眠 | 2体に対して睡眠付与 | |
| 絶命美女・キョン死ィの情報 | ||
| 名前 | 種族 | 属性 |
![]() キョン死ィ | 霊族 | 闇属性 |
| 弱点ワード | 文字例 | |
| 調査中 | 調査中 | |
| 攻撃一覧 | ||
| 通常攻撃 | 約3250ダメージ | |
| ダークストーム | 約10000ダメージ | |
| シールドブロック | シールドHP:8 | |
| 回復 | 雑魚のHPが半分以下ぐらいになると回復 | |
| 絶命美女・キョン死ィの攻撃パターン | ||
| 1ターン目 | ダークストーム +シールドブロック | |
| 2ターン目 | 通常攻撃 | |
| 3ターン目 | 通常攻撃 | |
| 4ターン目 | 通常攻撃 | |
| 5ターン目 | 通常攻撃 | |
| 備考 | 雑魚処理状況などにより行動パターンが変わります。 雑魚処理が出来てない状況だと上記パターンになりました。 | |
みんなの攻略デッキ編成

上級ノーコンパーティーです。
進化素材が足りなかった為光属性のシールドブレイカーを編成出来ない代わりに回復持ちシールドブレイカーを多く編成しました。
結果は回復がオーバーヒール気味で出来るのと、睡眠を食らっても安定してHP管理がある程度出来る為少し周回のスピードは遅くなるものの安定してクリア出来ます。
降臨キャラ詳細
- 降臨で手に入るコトダマン
| キャラ名 | 詳細 |
![]() キョン死ィ | ・回復持ち ・トゲガード持ち |
- キョン死ィは満福にすべき?
しかしクリアが安定しないのであれば無理する必要はありません。
|クエスト解放条件
闇の大陸のステージ15【中級】をクリアすると、キョン死ィ降臨クエストが開放されます。
▶降臨スケジュール
【同時実装降臨一覧】
【同時実装キャラ情報】
【おすすめ記事】
| コトダマン最新リセマラ情報 | |
|---|---|
![]() 効率的なリセマラ方法 | ![]() リセマラ当たりランキング |
| 初心者向け情報一覧 | |
|---|---|
| ゲーム序盤を効率良く進める方法 | おすすめデッキ編成編成 |
| 効率の良いレベルの上げ方 | 最高の16コンボを出すデッキ |
| 虹コトダマの効率的な集め方 | コンボを多く決める方法 |
| 友達招待で虹コトダマGET | 効率の良いダメージの与え方 |
| 福ボーナスの上げ方 | ギミックの種類と対策 |
【キャラクター情報】
| レアリティ別キャラクター一覧 | ||
|---|---|---|
| ★5キャラ | ★4キャラ | ★3キャラ |
| ★2キャラ | ★1キャラ | |
| 属性別キャラクター一覧 | ||
| 火属性 | 水属性 | 木属性 |
| 光属性 | 闇属性 | |
| 種族別キャラクター一覧 | ||
| 神族 | 魔族 | 獣族 |
| 英族 | 龍族 | 物族 |
コメント
旧レイアウト»
4
コメントを書き込む
-
マンカイで「まんとう」作れば4文字すごわざ&マントの衣服弱点で一発大ダメージ。
雑魚を一掃すると2ターン後に復活するが、その復活したターンの終わりに全体攻撃が入るのでキョン死ィ殺せないうちの雑魚一掃は禁物。
ただしキョン死ィはダメージを受けている雑魚を優先的に回復させるが残っている雑魚がフルHPだと自己回復させて面倒なので、サラウーマンダーの軽い全体攻撃や回復メインのターンの雑魚タゲなどで雑魚にも少量のダメージを入れるべし。
弱点の衣服で、「麻」です