【コトダマン】ユウエンドラゴン降臨攻略と適正キャラ
(12コメント)タグ一覧
>最終更新日時:

目次
ユウエンドラゴン降臨攻略のポイント

ユウエンドラゴン降臨に登場する敵キャラの攻撃力は、他の降臨に比べると低めになっています。
その分、毒ダメージや割合ダメージで確実に体力を削ってくるため、プラチナーガやツルロ木などの毒耐性キャラを編成するなどしてあらかじめ対策しておきましょう。
|敵を倒す順番に注意しよう
- 毒耐性リーダーを持っている場合
雑魚敵自体は攻撃力が低めで、毒攻撃も耐性により弾くことができるため、後回しでも問題ありません。
- 毒耐性リーダーを持っていない場合
|シールドブレイカーを編成しよう

ユウエンドラゴン降臨ではシールドブロックが登場します。
特定のターンに2つのシールドブロックを設置してきますが、1つでも破壊しないとダメージを与えることができません。文字をつなげて優先的に破壊しましょう。
|回復キャラは多めに編成しよう
毒ダメージや割合ダメージにより、被ダメージ量が非常に多くなります。回復キャラは多めに編成して耐久面を強化しましょう。
|10ターン以内に倒そう
ユウエンドラゴンは11ターン目に8割のHPを削る攻撃をしてきます。体力が多くても一定のダメージを受けてしまうため、10ターン以内に倒せるようスピードも意識しましょう。
攻略適正キャラクター一覧
| キャラ名 | 詳細 |
![]() プラチナーガ | 木属性 / 星5→6 |
| ・毒耐性持ち ・シールドブレイカー持ち | |
| キャラ名 | 詳細 |
| サタン | 木属性 / 星5→6 |
| ・満福枠として使用 ・シールドブレイカー持ち |
| キャラ名 | 詳細 |
![]() カミオ結ビ | 木属性 / 星5→6 |
| ・すごわざで回復しつつ攻撃が可能。 ・ステが優秀。 | |
![]() ヴァル幹 | 木属性 / 星4→5 |
| ・敵単体に対してのすごわざ。 ・「う」の文字で使用しやすい。 | |
| キャラ名 | 詳細 |
![]() ハーブ | 木属性 / 星4→5 |
| ・ドロー時にHP5%回復。 ・すごわざでHPを超大きく回復。 | |
| キャラ名 | 詳細 |
![]() シュンシー | 木属性 / 星4→5 |
| ・シールドブレイカー。 ・福に応じてATKが上昇。 ・すごわざでHPを超大きく回復。 | |
| キャラ名 | 詳細 |
![]() 本間朋晃 | 木属性 / 星4→5 |
| ・シールドブレイカー。 ・木属性1枚につきATK10アップ。 ・敵単体に対してのすごわざ。 | |
| キャラ名 | 詳細 |
![]() 無関心ンジャ | 木属性 / 星3→4 |
| ・シールドブレイカー。 ・「ん」の文字で扱いやすい。 ・敵単体に対してのすごわざ。 | |
| キャラ名 | 詳細 |
![]() トキの鏡 | 木属性 / 星5→6 |
| ・回復キャラとして非常に優秀 ・実体化によりパーティを強化できる | |
| キャラ名 | 詳細 |
![]() ンーナンカシタイ | 木属性 / 星2→3 |
| ・回復可能 ・文字が「ん」で使いやすい |
ユウエンドラゴン攻略
上級攻略
| クエスト情報 | |||
| 消費スタミナ | 50 | 有利属性 | 木属性 |
| プレイヤー 経験値 | 1750 | コトダマン 経験値 | 3000 |
| ギミック | シールドブロック 毒 | ||
| クリア報酬 | コトノピチャ×1 | ||
| ノーコンクリア報酬 | ユウエンドラゴン×1 HPコエダマ×1 ATKコエダマ×1 | ||
| 初回クリア報酬 | ユウエンドラゴン×1 虹のコトダマ×100 | ||
| ドロップ報酬 | ユウエンドラゴン×1 | ||
| 福ボーナス報酬 | |||
- WAVE1

| ユウエンドラゴンの情報 | ||
| 名前 | 種族 | 属性 |
![]() ユウエンドラゴン | 水属性 | |
| 弱点ワード | 文字例 | |
| 職業 | はいゆう/たいしゅ | |
| 攻撃一覧 | ||
| ポイポイストリームだぁ! | 割合ダメージ | |
| ポイポイタイム終了… | 約1600ダメージ | |
| ン神アヤトリの情報 | ||
| 名前 | 種族 | 属性 |
![]() ン神アヤトリ | 水属性 | |
| 弱点ワード | 文字例 | |
| 攻撃一覧 | ||
| 通常攻撃 | 約680ダメージ | |
| 毒攻撃 | 1体につき1800ダメージ | |
| 攻撃パターン | ||
| 先制 | ・シールドブロック設置(2つ) ・4体に毒を付与 | |
| 1ターン目 | 割合ダメージ+毒ダメージ+4体に毒を付与 | |
| 2ターン目 | 通常攻撃+毒ダメージ | |
| 備考 | 上記ランダムの可能性あり。 分かり次第更新します。 | |
降臨キャラ詳細
- 降臨で手に入るコトダマン
| キャラ名 | 詳細 |
![]() | 睡眠耐性をリーダーとくせいにもったキャラ。獣種族キラーにより火力を底上げでき、文字が「ゆ」のため小文字に変換することで文字を伸ばしやすくなります。 |
- ユウエンドラゴンは満福にすべき?
- 進化素材必要数
| ユニット一覧 | |
| キャラ名:必要数 | キャラ名:必要数 |
|クエスト解放条件
水の大陸のステージ15【中級】をクリアすると、ユウエンドラゴン降臨クエストが開放されます。
▶降臨スケジュール
【おすすめ記事】
| コトダマン最新リセマラ情報 | |
|---|---|
![]() 効率的なリセマラ方法 | ![]() リセマラ当たりランキング |
| 初心者向け情報一覧 | |
|---|---|
| ゲーム序盤を効率良く進める方法 | おすすめデッキ編成編成 |
| 効率の良いレベルの上げ方 | 最高の16コンボを出すデッキ |
| 虹コトダマの効率的な集め方 | コンボを多く決める方法 |
| 友達招待で虹コトダマGET | 効率の良いダメージの与え方 |
| 福ボーナスの上げ方 | ギミックの種類と対策 |
【キャラクター情報】
| レアリティ別キャラクター一覧 | ||
|---|---|---|
| ★5キャラ | ★4キャラ | ★3キャラ |
| ★2キャラ | ★1キャラ | |
| 属性別キャラクター一覧 | ||
| 火属性 | 水属性 | 木属性 |
| 光属性 | 闇属性 | |
| 種族別キャラクター一覧 | ||
| 神族 | 魔族 | 獣族 |
| 英族 | 龍族 | 物族 |
コメント(12)
コメント
-
ハープロいれば難易度がかなり落ちますね。
本間、ウレイア、スサノオいれば負けるのが難しいレベル。
【すいほう】の破壊力は半端じゃないです。
4ターンでクリアできました。1 -
弱点 職業
鵜飼い ウカイ
俳優 ハイユウ
声優 セイユウ
は作りやすいので狙って
×先生はダメでした。0 -
ン神アヤトリの情報
弱点 調味料
すうぷ など作れます。0 -
11ターン目のユウエンドラゴンの攻撃だけど10割ダメージじゃないですよ
体力満単ならちゃんと生き残りますよ0 -
ツルロギは毒耐性ないです。0
-
攻略適正キャラクター一覧
のツルロギとプラチナーガの説明が睡眠耐性になってますよ。返信数 (2)0
回復の引きが相当悪くない限りサタンリーダーでも勝率8〜9割いける
0
ハープロメテウスをリーダーにしたらあっけなくクリアできてしまった・・・
もし持ってないならハーフアニバチケットで交換してしまうのも有りかも
もし持ってないならハーフアニバチケットで交換してしまうのも有りかも
0
ノーコンパーティです。毒運がそうとう悪くない限り、安定して回れます。
ポイントは全体攻撃を絡めながら右の雑魚から倒すこと。
ポイントは全体攻撃を絡めながら右の雑魚から倒すこと。
0
ボスの弱点の職業のことばで
比較的使いやすいのは
○○ゆう → はいゆう(俳優)
○○しゅ → たいしゅ(太守)
この2つです。
これらを作れ、すごわざを発動できるハープロメテウスとタカネ花はオススメです。(ハープロメテウスはさらに毒耐性50%持ちでリーダーに適正)
比較的使いやすいのは
○○ゆう → はいゆう(俳優)
○○しゅ → たいしゅ(太守)
この2つです。
これらを作れ、すごわざを発動できるハープロメテウスとタカネ花はオススメです。(ハープロメテウスはさらに毒耐性50%持ちでリーダーに適正)
2
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない