【コトダマン】星5「キントウロボロス」降臨攻略と適正キャラ
(27コメント)
目次
キントウロボロス降臨攻略のポイント

- タイムボムに要注意
- タイムボム対策
5/7追記
〇〇科(例)「うりか」「らんか」
といった言葉もタイムボムに対して有効なので覚えておきましょう。
「ばしょう」「しょうが」の様にコンボを決めれる時は狙ってミッションをクリアさせつつダメージ与えましょう。
上記のコンボは闇属性のキャラクターの中だけで作れてしまうので非常に強力です。
※その他オススメコンボなどありましたら情報提供お待ちしております。
▶植物・キノコの言葉一覧はこちら
便利ワード一覧
| 単語 | 作れるもじ | 
|---|---|
| ばらん | ばら/らん | 
| はなし | はな/なし | 
| かしい | かし/しい | 
| こけし | こけ/けし | 
| とくさ | とくさ/くさ | 
| さかき | さかき/かき | 
| きくな | きく/きくな | 
| くりたけ | くり/くりたけ | 
| つるたけ | つるたけ/たけ | 
| まいたけ | まいたけ/たけ | 
| まつたけ | まつ/つた/たけ | 
| あしば | あし/しば | 
攻略適正キャラクター一覧
| キャラ名 | 詳細 | 
|---|---|
|  一撃墜魔・ハイモデウス | 闇属性 / 星5→6 | 
| ダメージ軽減、龍種族キラーを持っているので最適性キャラ。 単体火力のわざを持っているのでとくせいとの相性もよくダメージが容易に出せる。 | |
|  破滅の遊戯・ンナバカラ | 闇属性/星4→5 | 
| トゲガード枠おすすめキャラ。 敵単体に火力が出せるわざを持っているのでダメージも与えやすい。 | |
|  閃風魔獣・カマイタチ | 闇属性 / 星5→5 | 
| ドロー時に闇属性のATKを強化できるのでATKが低いキャラもダメージを出せる。 単体に対してのわざも持っているので自身でもダメージを出せる。 | 
クエスト攻略
中級
| クエスト情報 | |||
|---|---|---|---|
| 消費スタミナ | 40 | 有利属性 | 闇 | 
| プレイヤー 経験値 | 1400 | コトダマン 経験値 | 2400 | 
| ギミック | タイムボム/トゲブロック | ||
| クリア報酬 | 銀のコトダマ×146個 | ||
| ノーコンクリア報酬例 | 銀のコトダマ×97個 HPコエダマ×1個 ATKコエダマ×1個 | ||
| 初回クリア報酬 | 虹のコトダマ×100個 | ||
| ドロップ報酬 | 調査中 | ||
| 福ボーナス報酬 | 調査中 | ||
- WAVE1

| クエスト情報 | ||
|---|---|---|
| ギミック | タイムボム/トゲブロック | |
| 敵情報 | ||
| - | (龍)滅龍帝・ キントウロボロス | - | 
| ボスの攻撃パターン | ||
| 通常攻撃 | 約1400ダメージ | |
| シャインストーム | 約4300ダメージ | |
| タイムボム | 約10000以上ダメージ | |
| トゲブロック | 約1300ダメージ | |
| 弱点ワード | 文字例 | |
| 天気 | うてん/つゆ/はれ/ゆき/こうさ/しも | |
- 攻略情報
トゲブロックもダメージ余り高くないですが回復が足りなくなるので無駄にダメージを受けるのはやめましょう。
上級
| クエスト情報 | |||
|---|---|---|---|
| 消費スタミナ | 50 | 有利属性 | 闇 | 
| プレイヤー 経験値 | 1750 | コトダマン 経験値 | 3000 | 
| ギミック | タイムボム/トゲブロック | ||
| クリア報酬 | 銀のコトダマ×182個 | ||
| ノーコンクリア報酬 | 調査中 | ||
| 初回クリア報酬 | 虹のコトダマ×100個 | ||
| ドロップ報酬 | 調査中 | ||
| 福ボーナス報酬 | 調査中 | ||
- WAVE1

| クエスト情報 | ||
|---|---|---|
| ギミック | タイムボム/トゲブロック | |
| 敵情報 | ||
| - | (龍)滅龍帝・ キントウロボロス | - | 
| ボスの攻撃パターン | ||
| 通常攻撃 | 約2300ダメージ | |
| シャインストーム | 約7000ダメージ | |
| タイムボム | 約20000以上ダメージ | |
| トゲブロック | 約2500ダメージ | |
| 弱点ワード | 文字例 | |
| 天気 | うてん/つゆ/はれ/ゆき/こうさ/しも | |
- 攻略情報
シャインストームのダメージが高い為、次ターンにトゲダメージ食らうと1万以上のダメージを受けてしまうのでタイムボムの前にやられてしまう事もあります。
その為トゲブロックを2体が受けてしまうような状況になってしまう時は無理にことばを作らないようにするのも必要です。
みんなの攻略デッキ編成

中級ノーコンパーティーです。
属性はバラバラでもクリアできます。
タイムボムは1~2ターンで必ず処理して後は回復しつつダメージを与えます。
トゲは絶対受けない様にしましょう。
降臨キャラ詳細
- 降臨で手に入るコトダマン
| キャラ名 | 詳細 | 
|---|---|
|  キントウロボロス | チェンジガード持ち ▶キントウロボロス詳細はこちら | 
- キントウロボロスは満福にすべき?
他にもチェンジガード持ちだったり、獣種族キラーを持っていて活躍する場面が多いので満福にしましょう。
進化素材必要数
| ユニット一覧 | |
|---|---|
| 調査中 | 調査中 | 
- 解放条件
光の大陸のステージ15【中級】をクリアすると、キントウロボロス降臨クエストが開放されます。
▶降臨スケジュール
【おすすめ記事】
| コトダマン最新リセマラ情報 | |
|---|---|
|  効率的なリセマラ方法 |  リセマラ当たりランキング | 
| 初心者向け情報一覧 | |
|---|---|
| ゲーム序盤を効率良く進める方法 | おすすめデッキ編成編成 | 
| 効率の良いレベルの上げ方 | 最高の16コンボを出すデッキ | 
| 虹コトダマの効率的な集め方 | コンボを多く決める方法 | 
| 友達招待で虹コトダマGET | 効率の良いダメージの与え方 | 
| 福ボーナスの上げ方 | ギミックの種類と対策 | 
【キャラクター情報】
| レアリティ別キャラクター一覧 | ||
|---|---|---|
| ★5キャラ | ★4キャラ | ★3キャラ | 
| ★2キャラ | ★1キャラ | |
| 属性別キャラクター一覧 | ||
| 火属性 | 水属性 | 木属性 | 
| 光属性 | 闇属性 | |
| 種族別キャラクター一覧 | ||
| 神族 | 魔族 | 獣族 | 
| 英族 | 龍族 | 物族 | 
コメント
旧レイアウト»
		
		27	
			コメントを書き込む
			
		
	- 
				
	
	
	
	
	かしそ
 で
 かし/しそ
 でいけました。「そ」はソケットシーがトゲガード持ちの回復なので使いやすいと思いますあいも
 あい+いも
 一発解除です。まつたけで 松、蔦、竹
 つ を い に変えると舞茸
 つ を る に変えて並び替えるとツルタケ
 ちなみに、会社の花王が植物ジャンルに入っています情報提供ありがとうございます。
 反映させていただきました。天気→しも
 あしば→あし+しば情報提供ありがとうございます。
 反映させていただきました!〇〇〇な〇ろう の時に
 〇きくな〇〇〇 で一発解除くりたけ
 くり+くりたけで2日出来ます
 ◯◯◯たけ◯や?みたいな配列の時に使えますクモタケ
 多分どこにも載ってないような。情報提供ありがとうございます。
 情報を反映させていただきました。
 これからもよろしくお願いいたします。
 攻略情報も更新していこうと思うのでもう少々おまちください。コメント 27loading...
 
				 
                       
                       
                       
                       
                      