【コトダマン】進化の方法と効果
タグ一覧
>最終更新日時:
進化とは
レベルの上限や満腹値が上昇するだけでなく下記のようなメリットがあります。
【進化によるメリット】
- すごわざの解放
- 特性2の解放
すごわざはわざより文字数が多くなる代わりに効果がより強力になるので、攻略がより楽になります。
また、特性2がギミックを無効化する「アンチギミック」の特性を持つキャラクターもいるので進化することによるメリットは大きいといえます。
進化の方法
進化させたいキャラクターのレベルを最大まで上げ、必要な素材を消費し進化させます。
キャラクターのレベルを効率よく上げる方法は、こちらの【 レベルの効率的な上げ方 】のページにて紹介しています。
進化素材について
代表的なものは「コトノ~」シリーズの進化素材コトダマンです。
上記の画像に出現しているのは、火属性の進化素材コトダマンで最も低ランクの「コトノメラ」になります。
▼ 進化素材コトダマンレアリティ表
| 曜日 | ★1 | ★2 | ★3 |
|---|---|---|---|
| 月曜日 (闇) | コトノモヤ | コトノモヤモヤ | コトノドヨーン |
| 火曜日 (火) | コトノメラ | コトノメラメラ | コトノゴウーン |
| 水曜日 (水) | コトノピチャ | コトノピチャピチャ | コトノドボーン |
| 木曜日 (木) | コトノザワ | コトノザワザワ | コトノザワーン |
| 金曜日 (光) | コトノピカ | コトノピカピカ | コトノピカーン |
進化の島は、一つの島の初級を12まで進めることで解放することが可能です。
特別な進化素材
初期レアリティが★5のガチャキャラクターや五神器はコトノ系キャラとは別に降臨キャラクターも進化素材として必要になります。
五神器のキャラクターは★5降臨キャラクター、それ以外の初期レアリティ★5のキャラクターは★4降臨キャラクターを素材として使用します。
降臨ステージは予定された時間ごとに降臨するので、進化させたいキャラクターがいるならこまめに降臨スケジュールをチェックして挑みましょう!
★4、★5降臨スケジュール一覧
進化前後の絵柄を確認可能
もし進化前の方が好きで、見られなくなってしまうのが嫌だという方も、安心して進化させてしまって問題ありません。
【おすすめ記事】
| コトダマン最新リセマラ情報 | |
|---|---|
![]() 効率的なリセマラ方法 | ![]() リセマラ当たりランキング |
| 初心者向け情報一覧 | |
|---|---|
| ゲーム序盤を効率良く進める方法 | おすすめデッキ編成編成 |
| 効率の良いレベルの上げ方 | 最高の16コンボを出すデッキ |
| 虹コトダマの効率的な集め方 | コンボを多く決める方法 |
| 友達招待で虹コトダマGET | 効率の良いダメージの与え方 |
| 福ボーナスの上げ方 | ギミックの種類と対策 |
【キャラクター情報】
| レアリティ別キャラクター一覧 | ||
|---|---|---|
| ★5キャラ | ★4キャラ | ★3キャラ |
| ★2キャラ | ★1キャラ | |
| 属性別キャラクター一覧 | ||
| 火属性 | 水属性 | 木属性 |
| 光属性 | 闇属性 | |
| 種族別キャラクター一覧 | ||
| 神族 | 魔族 | 獣族 |
| 英族 | 龍族 | 物族 |
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
