【コトダマン】福ボーナスの上げ方と満腹の作り方
(3)タグ一覧
>最終更新日時:
目次
「福」の上げ方
ガチャ限のコトダマンの福を上げていくことも可能ですが、現実的に厳しい部分があるためイベントクエストで入手できるコトダマンを集めて福を上げていったほうが建設的です。
福ボーナスとは?
「福」は某モンストゲームでいう「ラック」のことだと思ってください。
クエストに挑戦する際は、福が高いコトダマンを編成するのがコツです。
「満腹」で福ボーナスの報酬枠が2個
某モンストゲームでいう「運極」にあたります。
クエストの周回時など「満腹」のコトダマンを持っているだけでだいぶ効率が違うのでぜひ作って連れて行きましょう。
「満腹」の作り方

「満腹」とは福の数値が99になった状態のことです。
福の数値は同じコトダマンを入手すると自動的に増えていきます。
基本的にガチャ限キャラから満腹は厳しいため、満腹を作成可能なコトダマンが入手できるイベントクエストを周回するようにしましょう。
可能ならマルチプレイで周回したほうが効率は良いです。
降臨キャラを満腹にしよう
福はレアリティに依存して貯められる量が変わり、★4キャラは80 ★5キャラは90というように上がっていき、★6キャラの場合のみ99まで貯めることが出来ます。
初期レアリティが★5の降臨キャラを★6に進化させてから降臨を周回し、99の満腹を目指して周回しましょう。
▶降臨のスケジュールはこちら
マルチプレイでさらに報酬がもらえる
全員のコトダマンが「満腹」だった場合、最大8個の報酬を手に入れることができます。
【おすすめ記事】
コトダマン最新リセマラ情報 | |
---|---|
![]() 効率的なリセマラ方法 | ![]() リセマラ当たりランキング |
初心者向け情報一覧 | |
---|---|
ゲーム序盤を効率良く進める方法 | おすすめデッキ編成編成 |
効率の良いレベルの上げ方 | 最高の16コンボを出すデッキ |
虹コトダマの効率的な集め方 | コンボを多く決める方法 |
友達招待で虹コトダマGET | 効率の良いダメージの与え方 |
福ボーナスの上げ方 | ギミックの種類と対策 |
【キャラクター情報】
レアリティ別キャラクター一覧 | ||
---|---|---|
★5キャラ | ★4キャラ | ★3キャラ |
★2キャラ | ★1キャラ | |
属性別キャラクター一覧 | ||
火属性 | 水属性 | 木属性 |
光属性 | 闇属性 | |
種族別キャラクター一覧 | ||
神族 | 魔族 | 獣族 |
英族 | 龍族 | 物族 |
コメント(3)
Twitter
-
0
-
0
-
モンストやってないからモンストで例えられてもわからないです。4
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このWikiに関するツイート
閉じる
1件の新しいツイートがあります
- 関連するツイートはありません
古いTweetをもっと見る
閉じる