【コトダマン】「サタン降臨」星5降臨攻略と適正キャラ
(3コメント)タグ一覧
>最終更新日時:

目次
サタン降臨攻略のポイント

チェンジマスの対策はそれ程重要ではなくどちらかというとコンボをいかに作れるかなのでコンボをしっかり作ってコンボバリアをクリアすることを重要視しましょう。
|コンボバリアが8ターンの時に注意

コンボバリアが8ターンの時は「アセンショーン」の攻撃で約7000以上のダメージを食らってしまうので要注意です。
事前に回復しておくなど対策をしましょう。
|その他攻略ポイント
チェンジマスは火属性のチェンジマスのキャラだけ編成していけば足りるので他属性は極力入れない様に編成して被ダメージを減らした方が攻略が簡単になります。アセンショーンを受けたら、一気にピンチなので回復しましょう!満福ばかりだと、HPが少なくなってしまうので気をつけましょう!
攻略適正キャラクター一覧
| キャラ名 | 詳細 |
![]() コドクエレブレ | 火属性 / ★5→6 |
| ・ATK100%UP | |
![]() アルル | 火属性 / ★5→6 |
| ・魔族キラー持ち。 ・チェンジガード持ち。 |
| キャラ名 | 詳細 |
![]() KUSHIDA | 火属性 / ★5→6 |
| ・木属性ダメージ軽減持ち。 | |
![]() ユキダオレンジ | 火属性 / ★4→5 |
| ・敵単体に対してのすごわざ。 |
クエスト攻略
上級攻略
| クエスト情報 | |||
| 消費スタミナ | 50 | 有利属性 | 火 |
| プレイヤー 経験値 | 1750 | コトダマン 経験値 | 3000 |
| ギミック | チェンジマス コンボバリア | ||
| クリア報酬 | 銀のコトダマ×182 コトノザワ×1体 コトノザワザワ×1体 | ||
| ノーコンクリア報酬 | 銀のコトダマ×122 闇の貴公子・サタン | ||
| 初回クリア報酬 | 虹のコトダマ×100 | ||
| ドロップ報酬 | |||
| 福ボーナス報酬 | |||
- WAVE1

| ぷよ地獄の創造主・サタンの情報 | ||
| 名前 | 種族 | 属性 |
| サタン | 魔族 | 木属性 |
|
| 調査中 | 情報提供募集中 | |
| 攻撃一覧 | ||
| アセンショーン! | 約7024ダメージ | |
| カタストロフ! | 約4016ダメージ | |
| ディザスター | 約2008ダメージ | |
| チェンジマス | 毎ターン1マス設置 | |
| コンボバリア | 8→6→4コンボの順に使用 | |
| ぷよ地獄の創造主・サタンの攻撃パターン | ||
| 1ターン目 | コンボバリア(8コンボ) +アセンショーン! | |
| 2ターン目 | コンボバリア(6コンボ) +カタストロフ! | |
| 3ターン目 | コンボバリア(4コンボ) +ディザスター | |
| 4ターン目 | コンボバリア(8コンボ) +アセンショーン! | |
| 5ターン目 | コンボバリア(6コンボ) +カタストロフ! | |
| 備考 | 上記ランダムの可能性あり。チェンジマスは毎ターン設置 | |
みんなの攻略デッキ編成
降臨キャラ詳細
- 降臨で手に入るコトダマン
| キャラ名 | 詳細 |
![]() サタン | ・全体攻撃持ち。 デッキの木属性一枚につきHPアップ。 進化後はシールドブレイカー持ち。 ▶︎進化後サタンの詳細はこちら |
- サタンは満福にすべき?
マー雷王降臨が適正なので周回する時に便利なのでマー雷王が満福でない方は特にオススメです。
|クエスト解放条件
木の大陸のステージ15【中級】をクリアすると、サタン降臨クエストが開放されます。
▶降臨スケジュール
【セガコラボ関連ページ】
| セガコラボ第1弾キャラ | ||
|---|---|---|
| 桐生一馬 | アルル | クーガー |
| 芭月涼 | ハリアー | - |
| セガコラボ第2段キャラ | ||
| ソニック | サクヤ | 結城晶 |
| アリシア | うらら | - |
| 配布キャラ | ||
| セハガ・ゲームギア | ||
| その他おすすめページ | ||
| セガワード一覧 | セガコラボ まとめ | セガコラボ おすすめキャラ |
コメント(3)
コメント
-
サタンのチェンジマスは「五十音表の5マス後の文字に変える」効果なので、チェンジガード無しでも法則考えながらやれば普通に戦えるみたいです。(ただし、「を」の文字は無いあつかいなので「わ」「ん」「あ」「い」「う」・・・とつながる)返信数 (2)0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない