【コトダマン】満福におすすめ降臨キャラ
タグ一覧
>最終更新日時:
▶降臨キャラの必要数一覧はこちら
▼福について詳しく知りたい方はこちら▼
満福におすすめの星5キャラ
キャラ名 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() スルトーテム | 難易度が星5降臨の中では比較的簡単で、福に応じてATKを強化することができます。リーター特性もHPを100%強化という強力な効果となっており、汎用性が高いです。 ▶スルトーテム降臨 |
特におすすめ!![]() リバールキリー | 回復キャラとして非常に有効なキャラクターです。リーダー特性もHPとATKにバランスよくバフをかけることができるため、汎用性が高く、リーダーとしてもサブとしても活躍できるキャラクターです。 ▶リバールキリー降臨 |
![]() リンドウブルム | トゲガードのギミックが登場するクエストですが、火属性では強力なトゲガード持ちが多くいるため、攻略が比較的簡単です。リーダーも明確な適正がいるわけではないのでマルチでも回りやすいです。 ▶リンドウブルム降臨 |
特におすすめ!![]() アジンガーX | クエスト難易度が非常に優しく、あまりにも倒されすぎたため「アジンガーXの逆襲」が開催されるほど。ダメージが1しか通らないため、連続攻撃のキャラが有効で属性を選ばない点もおすすめ理由の一つです。 ▶アジンガーX降臨 |
![]() キョン死ィ | 星5降臨では貴重な回復キャラとなっており、サブとしてもリーダーとしても運用することができます。キョン死ィ降臨では睡眠攻撃を行ってくるため、アジンガーXが適正である点もグッド。 ▶キョン死ィ降臨 |
福90におすすめの星4キャラ
星4の回復キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() シルグリード | ![]() イヤシミズ | ![]() シュンシー | ![]() ソーランパス | ![]() ソケットシー |
自身の福に応じてATKが上昇するとくせいをもっており、ATKが上昇することで回復力もアップします。文字が使いやすいキャラが多く、高難度クエストでも活躍することができます。星4降臨ということで攻略難易度も低いため、優先的に福を上げておきましょう。
▼余裕があったら周回しよう
キラー持ちの星4キャラ | ||
---|---|---|
![]() バッチ虎イ | ![]() ソプライドン | ![]() ホウ帯モーン |
自身の福に応じて獣種族に与えるダメージがアップします。特定の敵に対して非常に有効なとくせいとなっており、火力を底上げすることができます。
序盤に周回すべきクエスト
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
ゲームを始めたばかりの方はシンリュウを周回しましょう。シンリュウは五つの島のうち一つの島の1-3まで進めることで解放されます。
最初に解放される降臨イベントだけあって難易度がかなり低く設定されているため、初心者でも簡単に勝つことができます。
また、ドロップ数も他の降臨イベントよりも高いため(平均6体)簡単に福80にすることができます。序盤に作っておくことでアイテムや素材などを集めやすくなるのでおすすめです!
【おすすめ記事】
コトダマン最新リセマラ情報 | |
---|---|
![]() 効率的なリセマラ方法 | ![]() リセマラ当たりランキング |
初心者向け情報一覧 | |
---|---|
ゲーム序盤を効率良く進める方法 | おすすめデッキ編成編成 |
効率の良いレベルの上げ方 | 最高の16コンボを出すデッキ |
虹コトダマの効率的な集め方 | コンボを多く決める方法 |
友達招待で虹コトダマGET | 効率の良いダメージの与え方 |
福ボーナスの上げ方 | ギミックの種類と対策 |
【キャラクター情報】
レアリティ別キャラクター一覧 | ||
---|---|---|
★5キャラ | ★4キャラ | ★3キャラ |
★2キャラ | ★1キャラ | |
属性別キャラクター一覧 | ||
火属性 | 水属性 | 木属性 |
光属性 | 闇属性 | |
種族別キャラクター一覧 | ||
神族 | 魔族 | 獣族 |
英族 | 龍族 | 物族 |
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない